fc2ブログ
プロフィール

alcolico

Author:alcolico
チーム名 ALCOLICO(アルコリコ)

HLBに所属。
http://hetappi.net/

HLB(へたっぴリーグ・ベースボール) は、自らを『へたっぴ』と認めているチームが参加する楽しいリーグです。草野球チームのつながりを広げ、草野球をより愛し、対戦やランキングを無理せず、人生をエンジョイできる草野球を提案しています。

★すべての試合動画はこちら★

このブログをリンクに追加する

★人気カテゴリ★

★チーム名で試合を検索する★

★最新記事★

へたっぴリーグ 草野球で人生を100倍楽しむ方法♪
動画を使った草野球の楽しみ方や、プロ野球&MLBメジャーリーグ選手の動画もご紹介していきます。
ALCOLICO へたっぴリーグ|草野球チーム アルコリコの公式サイトはこちら!
<へたっぴリーグ所属>

草野球チーム
「ALCOLICO(アルコリコ)」の公式サイトはこちら!


ALCOLICO(アルコリコ) 公式サイト
こちらをクリック♪

logo.jpg



GAME SETS Vs ALCOLICO 草野球 試合
GAME SETS Vs ALCOLICO 草野球 試合

HLB 公式試合

日時 2月28日(土)

場所 HLB 1回戦 多摩川緑地野球場 8号面

結果 GAME SETS 0 - 2 ALCOLICO

G 0000000 0
A 200000× 2

<キャプテン・談>

GAME SETSさんとの今季初対戦。

この日は、私個人的な開幕戦でもありました。
そして結果報告シーズンも開幕しちゃいました。。。

私が野球を始めた頃から、毎年開幕戦で狙っているもの、それは、、、
初級先頭打者ホームランです!
サイレンが鳴ってる間にスタンドイン的な。
当然、この日のために打った後のバットの投げ方・投げる角度だけを綿密に練習して
臨んだわけですが、キンスラがジャンケン負けて後攻になったためあえなく終了。
次からシーズンオフはジャンケンの練習だけやっとけ!!

さて、アルコ先発は尾崎、これは尾崎対決かと思いきやGAME SETS尾崎さんはベンチスタート。
しかもキャッチャー防具完全装備で座ってます。(防寒???)

初回、GAME SETSさんは内野安打でランナーを出し、盗塁で2塁に進みますが後続が倒れ無得点。
その裏、アルコはY町がホームランとは程遠いエラーで出塁し、松本、谷川の連続タイムリーで
2点を先制します。

しかし、ここから両投手の好投が続き、互いにランナーは出すものの
ホームが遠い状態が続きます。

そんな緊迫した投手戦ではありますが、最近アルコのエラー王中西が、エラー王回避のため
サボタージュしまくりなのでキャッチボールもしていないY町がサードを守ります。
サードの見せ場である右打者の強い当たりも、ボテボテのゴロもなんなく
エラーしてやりましたヨ!
エラー王の呪い恐るべしです。

ホントにアッという間に七回表、GAME SETSさんはワンアウトから長島さんが
ヒットで出塁します。
その後ツーアウトとなりますが、尾崎さんが何やら叫びながらの気合の走塁で
内野安打としチャンスを広げます。
しかし、後続が倒れゲームセット。
緊迫の投手戦は、アルコが初回の2点を守り切りました。


いやー、しかしGAME SETSさんがついにAHLですね。
きちんと練習もされてますし、野球に真摯に取り組んでらっしゃるので当然の
結果でございます。
暇人と肥満児が多いから試合を組んでいるだけのウチとは根本から違います。
もう6点チケットは配れませんが、今後ともよろしくお願いいたします。

対戦ありがとうございました!!

読んでいただきありがとうございました^^
にほんブログ村 野球ブログ 草野球へ
・人気ブログランキング・にほんブログ村
RED WIZARDS Vs ALCOLICO 草野球 試合
RED WIZARDS Vs ALCOLICO 草野球 試合

HLB 公式試合

日時 2月28日(土)

場所 HLB 1回戦 多摩川緑地野球場

結果 RED WIZARDS 4 - 5 ALCOLICO

R 0010210 4
A 300002× 5

<キャプテン・談>

こんばんは、ALCOLICOの湯町です。

報告、大変遅くなり申し訳ございません。
開幕戦に続き、私がやんごとなき理由で欠席だったため
キンスラの乱筆乱文・誤字脱字・焼肉定食な報告でスタートです。

======================================================================
さて、本日二試合目は、
こちらも二試合目のRED WIZARDS様との今季一回戦

試合開始前のミーティングにて
ハンデは何点ですか?との確認という何時もの流れから
井上様と、尾崎の先発で始まりました。

1回表は先頭打者の大木さんのピッチャー後ろへの小飛球を、
セカンドに入っていた私が、初動が遅いのごまかすスライディング胸トラップキャッチで、
『なんで、自分の時にそんなプレーを』とまずは大木さんに軽く恨まれ、
その後も尾崎は3人で抑えます。

1回の裏、ALCOLICOは谷川の先頭打者HR等で3点を 取りました。

2回表にはヒットとエラーで1アウト満塁のチャンスでしたが、
ここはなんとか尾崎がこらえましたが、
3回は三井さんのレフト前タイムリーヒットにて1点
4回は尾崎のエラーにて1点
6回は葉山のタイムリーエラーとタイムリーエラーで2点と
バテてきたアルコリコはRED WIZARDS様についに逆転されます。

さすがにこのままで終了かと思いましたが、
6回裏にドタバタの隙に逆転し最後は尾崎の気力で今回は勝利させて頂きました。

さすがにシーズン開幕からダブルはおじさん達はまだ体が慣れていない様ですので、
次はもう少しこなれた頃に再戦の程よろしくお願いいたします。

ではでは

読んでいただきありがとうございました^^
にほんブログ村 野球ブログ 草野球へ
・人気ブログランキング・にほんブログ村